JPの徒然なる“まま”に

blog

卒園謝辞を書くことになったら・・・ その3
category:ブログ

卒園式6

ネット検索。
過去の謝辞を見せていただく。
本で調べる。

をしまして、
ようやく謝辞の内容が完成いたしました。

特に“構成”があることが分かって良かったです。
そこを外さなければ、“失礼な内容”でない
限り問題はないだろうと腹をくくりました。

例えば、“似たような言葉が続く”などの
細かい点が気になったりしたのですが、他の
言い回しも見つからず、想いがちゃんと伝わる
のであれば、よしとしました。
そして式辞用紙に清書を書くわけですが、
筆を使う手書きは無理ということで、今回は
パソコン印刷にいたしました。

便利なのが、マルアイの式辞用紙です。

文房具店で置いているところもありますが、
ネットでも買えます。(400円~500円)

また、マルアイのサイトには、謝辞用のテン
プレート(MS-Word)があり、ダウンロード
して使うことができます。

謝辞の用紙は長い紙で、パタパタと折って
あるので、改行がちゃんとできていないと
折り目に文字が出てしまうのですが、先ほど
のテンプレートを使い、すでに配置されて
いるテキストボックスに、自分の書いた文書
をはめ込んでいくと、簡単に作成できます。

しかし、テキストボックスの大きさを変えたり、
ずらしたりすると、折り目からずれてしまう
ので注意してください。
(私は気がつかずにやってしまい失敗…)

式辞用紙は、一枚がA3用紙を横につなげた
くらいの大きさです。
なので、手差し印刷ができるプリンタでないと
用紙が入れられず、印刷ができないです。
(我が家は手差しがなかったので、実家に
行って印刷してきました)

一般的な例文は、用紙二枚分の長さでしたので、
私の文章もそのくらいにしました。
あまり長くても、聴かれる方々も大変でしょうし。

二枚以上の場合は張り合わせて使うので、文末
にのりしろにするための余白があります。

用紙の種類は、

・奉書(無地の和紙タイプ)
・大礼(ふすま紙のような薄い模様が入ってるタイプ)

の他にさくらの模様などが入ってるの等がありました。

用紙4枚入りですが、今回のように二枚使うと2回分。
長めで四枚使うと1回分な感じです。

まあ、二枚だと残りが試し刷り用になり、丁度良い
感じです。

その他には、多当紙という包み紙と白い封筒が各2枚
入っています。

(つづく)

謝辞1

  • メールマガジンのご案内
  • 子育て・起業・就活に役立つ情報を
  • 講座・セミナーのご案内
  • E-Z-ON主催の講座・セミナーのご案内です
  • おすすめ商品
  • といふだキッズカードや適性診断アセスメント等、あなたもお子様も輝くアイテム勢揃い!
  • ブログ
  • E-Z-ON株式会社代表のblogはこちらから

あなたの欲しい輝きはどれですか?

  • キラキラ子育て
  • イキイキ就活
  • ワクワク起業